建設業者と共に、未来を創るお手伝い。

    こんなお悩みありませんか?

    TROUBLE

    • 建設業許可ってどうやって取得すればいいの・・・。
    • 公共工事への参入の仕方は・・・。
    • 経営事項審査はどのように対応すればいいの・・・。
    • 今後に備えて今やっておくべきことは・・・。
    • 5年後、10年後を見据えて相談できる専門家はいないの・・・。

    このような悩みの解決を
    当事務所がサポートします。

    事務所案内

    ABOUT

    5年後、10年後を見据えた、
    一歩一歩をサポート。

    行政書士冨田事務所は、茨城県の建設業者様の「建設業許可」や「公共工事受注のための経営事項審査」をサポートする事務所です。

    私たちは、会社の将来ー5年後、10年後、さらには世代交代が訪れる未来を見据えて、最適な提案を行っています。

    当事務所の特徴

    STRENGTH

    01
    建設業専門の行政書士

    建設業専門の行政書士

    建設業専門の行政書士として、許可取得や事業拡大の悩みを解消し、長期的な成長をサポートします。公共工事の受注に必要な手続きを代行サポートし、お客様のビジネスを社会的にも信頼されるものに導きます。

    02
    経審や入札の計画的サポート

    経審や入札の計画的サポート

    短期的な数字調整だと長続きしません。いきあたりばったりではなく、「3年後、4年後に10点取りましょう」という感じで、中長期的にしっかりと会社の体制を整えて、受注できるようにしていくサポートを心掛けています。

    03
    長期的な伴走サポート

    長期的な伴走サポート

    お客様のビジネスを深く理解し、必要な手続きや資格取得を随時ご提案します。例えば、地元の工務店に建築士事務所の設立を、防水工事業者に外構工事の資格取得を提案するなど、目標達成に向けた長期的な成長をサポートします。

    04
    いつでも相談できる身近な専門家

    いつでも相談できる身近な専門家

    困った時や誰に相談したらよいかわからない悩みがある時は、いつでもご連絡ください。事業の悩みから時にはプライベートな相談まで、気軽に相談できる「身近な専門家」としてサポートします。

    05
    司法書士事務所での経験

    司法書士事務所での経験

    司法書士事務所での経験を活かし、建設業許可を踏まえた定款作成を行います。これにより、通常の司法書士直接依頼時に見落とされがちなポイントもカバー。提携司法書士への迅速なバトンパスで手続きの負担を減らし、プロセスを効率化します。

    06
    企業法務に強い

    企業法務に強い

    請負契約書や不動産売買契約書、秘密保持契約書など、リスクを最小限に抑えた契約書の作成を行い、契約上のリスクを減らすサポートをします。

    代表プロフィール

    PROFILE

    冨田 まゆ子

    「造りたい」だけではなく、
    「成長したい」まで応えていく。

    建設業者が目指したいものに、どこまでも寄り添えるサポートを。

    冨田 まゆ子とみた まゆこ

    行政書士冨田事務所 代表
    合同会社CHANCE 代表

    保有資格

    行政書士(CCUS登録行政書士、申請取次行政書士)
    宅地建物取引士

    所属

    茨城県行政書士会水戸支部(第21110492号)

    専門分野
    • 忙しい建設業経営者の手続きサポート
    • 将来の公共工事受注に向けたサポート
    • 狙った公共工事の受注に向けた経審対策
    プロフィール

    1982年生まれ/茨城県つくば市出身/自由が丘産能短期大学卒

    主要サービス

    SERVICE

    建設業向けサービス

    3
    3

    建設業許可業務

    建設業許可を新規で取得したい、取得した建設業許可を維持したい事業者向けに、複雑な手続きを迅速かつ丁寧に代行サポートします。

    4
    4

    公共工事受注サポート業務

    公共工事受注を目指す建設業者向けに、経営事項審査や入札参加資格の取得サポートを行い、期限切れや申請不備のリスクを軽減。安心安全な公共工事受注への道を実現します。

    10
    10

    建設キャリアアップシステム業務

    建設キャリアアップシステムに取り組む建設業者向けに、システムの導入と運用サポートを提供し、従業員の離職率低下や取引先からの信頼度アップなど業務効率の改善を実現します。

    11
    11

    関連許可業務

    古物商や産業廃棄物処理業など、建設業に付随して必要となるケースの多い許認可が必要な事業について、ワンストップサービスを提供し、スムーズな許認可取得を実現します。

    企業向けサービス

    14
    14

    会社設立業務

    法人化を考えている個人や個人事業主の方向けに、株式会社や合同会社などの会社設立手続きのサポートを提供し、円滑な法人化を実現します。

    15
    15

    企業法務業務

    契約書の作成やチェックに不安を感じている事業者向けに、専門的な知識を用いて契約書の作成と精査をサポートし、法的リスクの軽減を実現します。

    個人向けサービス

    16
    16

    相続業務

    相続に関する手続きにお困りの方向けに、遺産分割協議書の作成、遺言書の作成やチェックをサポートし、円滑な相続プロセスを実現します。

    17
    17

    不動産業務(個人向け)

    土地を住宅建設や駐車場用地に活用したい方向けに、必要な手続きのサポートを提供し、効率的な土地活用とスムーズな許認可取得を実現します。

    解決事例

    CASE

    K様(建設業者代表取締役・40代男性)

    元請から産廃の許可があると助かると言われた…(行方市)

    K様(建設業者代表取締役・40代男性)

    大手ゼネコンの現場では、しばしば産廃が出るため、現場を理解する業者に収集運搬を頼めると助かるとの相談がありました。同業者に産廃許可を持つところがあり、自社でも許可取得が可能か、行政書士に相談したいとのことで、当事務所にご相談いただいた事例。

    建設キャリアアップシステム(CCUS)の導入を検討していたが、具体的な進め方が分からず困っていた中、経審の改正で点数アップが見込めることから、建設業界に精通した行政書士に相談を決め、当事務所にご相談いただいた事例。

    O様(建設業者代表取締役・30代男性)

    公共工事に参入したい!(東茨城郡城里町)

    O様(建設業者代表取締役・30代男性)

    建設業許可を取得したので公共事業に携わりたいが、まず入札に参加する必要があると聞いたものの、何から始めれば良いか分からず、困っている状態。建設業専門の行政書士に相談を決め、当事務所にご相談いただいた事例。

    K様(建設業者代表取締役・50代男性)

    資材置場が足りない。隣の畑を使えないかな?(水戸市)

    K様(建設業者代表取締役・50代男性)

    資材置場が満杯で、仕入れができず、案件を断る可能性がある状況でした。そこで隣の畑の地主から休耕中の土地を貸してもらえる提案があり、その土地を資材置場として活用する方法を検討することに。土地活用に詳しい行政書士に相談を決め、当事務所にご依頼いただいた事例です。

    外部サイト

    OTHERS

    ミセスユニバースジャパンインタビュー

    ミセスユニバースジャパンインタビュー

    ミセスユニバースジャパン2024ファイナリストとして、ご紹介いただきました。

    行政書士冨田まゆ子Instagram

    行政書士冨田まゆ子Instagram

    ワイン、フィットネス、旅行など、主に個人趣味を投稿しているInstagramです。

    行政書士冨田まゆ子Facebook

    行政書士冨田まゆ子Facebook

    日常を投稿しているFacebookです。

    お問合せ

    CONTACT

    ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
    専門スタッフが丁寧に対応いたします。

    070-8466-2204

    平日8:30-18:00 / 土8:30-12:00

    メールから相談する

    24時間365日受付

    LINEから相談する

    友だち登録後お問合せください。

    対応地域

    茨城県全域:
    水戸市|日立市|土浦市|古河市|石岡市|結城市|龍ケ崎市|下妻市|常総市|常陸太田市|高萩市|北茨城市|笠間市|取手市|牛久市|つくば市|ひたちなか市|鹿嶋市|潮来市|守谷市|常陸大宮市|那珂市|筑西市|坂東市|稲敷市|かすみがうら市|桜川市|神栖市|行方市|鉾田市|つくばみらい市|小美玉市|茨城町|大洗町|城里町|東海村|大子町|美浦村|阿見町|河内町|八千代町|五霞町|境町|利根町

    初回相談は
    無料です

    お問合せ

    CONTACT

    ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
    専門スタッフが丁寧に対応いたします。

    070-8466-2204

    平日8:30-18:00 / 土8:30-12:00

    メールから相談する

    24時間365日受付

    LINEから相談する

    友だち登録後お問合せください。

    対応地域

    茨城県全域:
    水戸市|日立市|土浦市|古河市|石岡市|結城市|龍ケ崎市|下妻市|常総市|常陸太田市|高萩市|北茨城市|笠間市|取手市|牛久市|つくば市|ひたちなか市|鹿嶋市|潮来市|守谷市|常陸大宮市|那珂市|筑西市|坂東市|稲敷市|かすみがうら市|桜川市|神栖市|行方市|鉾田市|つくばみらい市|小美玉市|茨城町|大洗町|城里町|東海村|大子町|美浦村|阿見町|河内町|八千代町|五霞町|境町|利根町